色の明度によって、人は時間を感じ取ります。
白からは誕生を、黒からは死を感じませんか?
明るくなればなるほど未来を、暗くなれば
なるほど過去を連想される色合いになります。
また、明度が高くなれば、膨張・進出して見え、
低くなれば収縮・後退して見えるのを利用して、
平面に奥行きがあるようにグラデーションする
技法は、絵画などでよく使われています。
明度によって、重さが変わることも知られています。
黒いダンボールと白いダンボールでは、
白いダンボールの方が軽く感じられるので、
郵便や宅配便のダンボールは白くなっています。
今度、確認してみてくださいね。